大栄工業株式会社

大栄工業株式会社

募集要項

募集要項

エントリー

エントリー

創造に

枠はない。

MESSAGE

みなさんへメッセージ

「モノづくり」と聞いて、
皆さんは何を思い浮かべますか?

「製品が形になったときの達成感」と答える方が多いかもしれません。実は、大栄工業のベテランスタッフも同じ気持ちを抱いています。しかし、私たちは製品をつくる前の「こんな風にしたらどうだろう?」「こんな機械があったらいいな」といった、現場で生まれる自由な発想も大切にしています。

年齢や社歴に縛られない“創造力”こそ、
良い製品を生み出す原点

大栄工業は、自動車部品や家電製品の製造で培ったノウハウと技術に、社員一人ひとりの自由な「創造」を掛け合わせ、新たな事業にも積極的に挑戦しています。また、私たちの「創造」は、企業の社会的責任である「環境への配慮」や「地域に根ざした製品づくり」にも深く関わっています。

そんな大栄工業のモノづくりに、あなたの「創造」をプラスしてみませんか?

JOBS

会社を支える職種紹介(部品事業部)

営業

営業

お客様との商談や折衝を担当し、新規案件の獲得を通じて会社の成長を後押しする。

営業技術

営業技術

技術的な知識を活かして、お客様と議論しながら新商品の立ち上げを推進する。

成形

成形

プラスチック部品を作る工程を担当し、金型や機械を調整しながら、安定した品質の製品を作る。

生産技術

生産技術

より効率的でムダのない生産ラインを作るために、設備の導入や改善を行い、モノづくりを支える。

塗装

塗装

部品をキレイに仕上げるための塗装を担当し、色ムラや仕上がりの品質をチェックしながら作業を進める。

組立

組立

部品を組み立てて製品を完成させる工程を担当し、品質を守りながら効率よく作業を進める。

品質保証

品質保証

製品の検査や不具合の対応を行い、「良いものだけ」をお客様に届けるための最後の砦。

生産管理

生産管理

受注から出荷までの流れをスムーズにするために、生産スケジュールや在庫、資材の管理をする。

DATA

数字で見る大栄工業

会社編

創業年数

48

創業年数

半世紀を迎える大栄工業は、次の100周年に向けて事業を拡大中です。

創業年数

3カ所

事業所・拠点数

工場を併設した佐賀本社と自社製品の企画・販売を行う和歌山支店があります。

創業年数

1,112

取引アイテム数

大栄工業でメインで製造されているのは、自動車のさまざまな部品です。

創業年数

1

特許取得件数

プラスチックの廃材で作った稲作被害を守る「スクミッチ」で特許を取得!

働く仲間編

従業員数

200

従業員数

社員をはじめ、派遣社員と技能実習生を含めた人数です。

平均年齢

41.6

平均年齢

若手からベテラン技術スタッフまで、幅広い年齢層の方が働いています。

創業年数

5:5

男女比

製造メーカーは男性が多いイメージですが、女性も活躍しています。

創業年数

1:9

新卒と中途の割合

製造系や異業種からの中途の方が多いですが、新卒の方も大歓迎です!

文系と理系の割合

5:5

文系と理系の割合

生産技術・営業技術・FAV事業部は工業系(理系)出身の方が100%です。

平均勤続年数

11.2

平均勤続年数

社員の主体性を大切にしている会社の考えに共感できれば働きやすい職場です。

職種別人数

職種別人数

製造の現場は花形的存在の成形スタッフをはじめ、いろんな部門と協力して製品を一貫して生産します。

155

製造

20

製造技術および
製造管理事務

8

FA事業

6

営業

11

管理事務

お仕事編

主要取引先との関係

10年以上

主要取引先との関係

“お客様に必要とされる企業”になるため、技術力を高め続けてきた結果です。

創業年数

24

射出成形機

大栄工業のメイン設備機器で、120tから680tまで対応が可能です。

創業年数

(1日6万個)

100万個

成形部品の月産生産能力

残業なしの交代制を採用することで、高い生産能力を維持できています。

創業年数

150

設備機器の自社開発数

当社には開発設計の部署があり、社内外で高い評価をいただいています。

※2024年の実績です

MEMBER

仕事と人を知る

SUPPORT

人材育成と制度環境

CONTACT

お問い合わせ

ご質問・お見積りのご要望がありましたらお気軽にご相談ください。

TEL

0942-89-3813

(受付時間/平日8:00~17:00)

TOP