PEOPLE.05
仕事と人を知る
専務取締役
モノづくりの面白さは?


自分の仕事が
形として残るところです


入社した理由を
教えてください。
会社を大きくするチャンスがあったから!
私が中途で入社したのは、平成2年です。面接を受けたのは、大栄工業が金型を製作している会社だと思ったからです。よく話を聞いてみると、当時の大栄工業には金型修理部門がなく、その1期生としての募集だったことから前職で積み上げてきた自分の実力を試せるチャンスだったことがモチベーションアップにつながり、入社を決めました。今では、材料の調達から金型の製作、成形、二次加工、出荷輸送まで一貫生産が当社の強みになり、誇りに思います。



会社のいいところを
教えてください。
サポート力・チームワーク力・コーチング力です!
私は一般社員からのスタートで、常に自分を支えていただいたのは同僚であったり、部下の方であったり、上司の方でした。大栄工業の従業員の協調性はすばらしく、未経験者の方へのサポート、各部署のチームワーク、先輩から後輩への丁寧な技術指導は当社の自慢です。従業員のみなさんがさらにパフォーマンスの高い仕事をしていただけるように、業務効率化と働きやすい職場環境に取り組んでいきたいと思います。
専務から求職者へ
メッセージを願いします!
仕事は自分のために、楽しく前向きに!
大栄工業では社員のみなさんに共通して伝えていることがあります。仕事は“会社のため”ではなく、“自分自身のため”に前向きにやるもので、楽しんで取り組んでほしいと思っています。理想のエンジニアはお客様より先に気づいて提案ができる技術者、物事の見極めがすばやくできる技術者、お客様にはっきりと言える技術者です。付加価値のある技術者育成に力を入れていますので、ぜひ一緒に働きませんか。

仕事と人を知る
人材育成と制度環境